プラヘルとは
プラヘルは海外を目指す医療従事者のためのプラットフォームです。
代表の山本は、社会人3年目に参加したベトナムでの医療支援ボランティアをきっかけに海外就職を目指しました。その4年後、ベトナムの日系大学の駐在員になり、現在は国際NGOに転職し、カンボジアで生活しています。
一見すると順調な海外キャリアに見えますが、その道のりは過酷でした。仕事以外の時間は全て英語の勉強に費やし、周りには海外を目指す友人はおらず常に孤独でした。
「海外を目指す医療従事者の仲間が欲しい」「海外で働く先輩医療従事者と繋がりたい」という当時の思いを実現するために、ベトナムで出会った吉野と2人でプラヘルを立ち上げました。
プラヘルは、①記事による情報発信、②イベントの実施、③コミュニティの運営、④メンターのマッチング、⑤求人情報の紹介の5つの事業を通じて、海外を目指す医療従事者を応援していきます。

代表:山本啓太
理学療法士/MPH。4年間の病院勤務の後、アルバータ大学に短期留学。その後、世界20ヶ国を放浪しながら7か国にて医療従事者に取材を行う。帰国後、ベトナム日系大学での勤務を経て、国際NGOに転職しカンボジアで駐在中。駐在員をしながらマンチェスター大学公衆衛生修士課程(オンライン)を修了。シルクロードが好き。

副代表:吉野亜沙子
看護師・保健師・米国看護師。日本の大学院で(国際保健)看護学の修士号を取得し、現在は博士課程に在籍中。日本で正看護師・保健師就労経験あり。米国でも正看護師就労経験あり。国際機関でフェローシップ経験あり。米国CA州・NY州、ベトナム、タイでの生活経験あり。最近は筋トレにハマっている。